スポンサーリンク

【年末年始】退院後の生活

画像リハビリ

さて私もなんとか退院でき現在は実家にて生活しています。医師やセラピストさんからは退院後は病院に通わず日常生活の中でリハビリしていこうという話になりました。

これまで何日か退院後の日常生活をしてみて思った事を書いてみようと思います。

生活リズム

基本的に病院で生活リズムが良くなったので家でも維持した方が心地よく生活できると思い実践しています。

基本早寝早起き

  • 起床 6:30
  • 朝食 8:00
  • 昼食 12:00
  • 夜飯 18:00
  • 睡眠 22:00

大体このような時間で生活しています。まず病院では朝カーテンを開けてもらえる為、日の光で起きるような感覚です。

諸説ありますが、健康的な生活の為日光で起きています。(今は仕事的な制限がない為、目覚まし無しで生活してます。)

日常生活でやる事

病院でわからなかった事もいくつかあります。用事もあって色々な所に行くので景色や感覚全てリハビリになるような感覚です。

階段も家だと狭く急だし、パソコンのタイピング、自分でトレーニングする事、書類を書く、公共交通機関に乗るなど。このような事で自分のやりにくい部分がわかったり対策したりします。

あと、自分の病気や後遺症を少しでも楽にする為便利なものも活用しました。バスや電車、買い物は「Suica」服は軽くて機能性がある物にします、あとは物を少なくして「ミニマリスト」的にしたり、カード契約などややこしいものは極力減らします。スマホも目の負担になるので極力パソコンで作業したりなど。

家で出来るトレーニング

これが結構大変です。と言うのも病院はセラピストさんが一緒になってリハビリしてくれるし時間も割り振られます。

つまり人に管理されている状態で作業できます。

家に一人でいると作業量は減りがちです。病院とは全然違います。自分の意思力がないと続きません。マジです。

私もできない事も多いですがそれなりに早起きをして、朝の散歩的な事や、お風呂でのトレーニング、ちょっとしたスペースでの ストレッチなど行っております。

やってないことはどんどん退化してきます。目は使うことは多いとしても左半身のしびれは手が使いにくいので気がつくと右手を使ってしまいます。なので左手では歯ブラシを持つ、箸を持つ、落書きしてみるなどどんどん使っています。

これからの事

まずは定期的に病院に通う必要があります。また社会復帰のため準備もしております。随時更新しますのでたまに目を通して頂いけるとありがたいです。よろしい願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました