筋トレが流行っている?
筋トレは最高のソリューション

さてみなさま近頃、筋トレがすごく流行ってないでしょうか。だれもがジムに行き体の写真をSNSにアップしてますよね。
リハビリをして健康で快適な生活を手に入れる
流行りは健康ブーム
わたしの意見として、医療や技術の進歩がりその代わりストレス社会がSNSによって皆さんに普及しています。その中の健康ブームで運動が不健康リスクを下げるといわれており、日々のストレス軽減や脳の働き、自律神経などにも良い効果があると言われています。
また医療費、社会保障費の削減に老若男女みんさん自身の健康、予防に力を入れるようなっていますよね。
ビジネスマンにも流行っている?
また近頃ビジネスマンが筋トレをされている方や筋トレを押している方が多いですね。もちろん健康面でもそうですが、成功体験を積んでく中で筋トレってすごくわかりやすいし誰でもできるんでいろんなSNSでオススメされています!
皆さん若い時の部活でもそうですが、筋トレをして筋肉ついて体がしぼられいくのが鏡をみてわかりますよね。受験もそうですが、努力をして変化を確認できる成功体験の難易度が他に比べて得やすいのが筋トレです。
オススメの本
下記の本は上記のような事をよりくわしく書いています。ぜひ読んでみてください。
リハビリに大切な筋肉
さてにみなさん入院を経験された方は経験があるでしょう。わたしも脳腫瘍で半年以上病院生活でした。ベットの上はいろいろあって(↓入院記事参照)
3ヶ月ほど寝たきりでした。
筋肉がなくなりほんとに歩けなくなる
わたしは体重が約14キロ下がり結果、脂肪も減りましたがそれ以上にまず筋肉がなくなります。両親にも外見から細くなった事や、セラピストさんからも筋肉がペラペラといわれほんとにおじいさん状態と言われました。
リハビリはほぼ筋トレ
これは人によっても違いますし、もちろん生活に必要な基礎動作の練習もします、私は患者のなかでは若い方でしたし左半身のしびれによって皮膚感覚が変わってしまいバランスから全部補っていく必要がありました。
作業療法、理学療法ともに上半身下半身をバリバリ鍛えました。結構きついくらいリハビリしました。正しい形で筋肉をつけ歩く練習からしました。
結果、最高に動けるし元気になるしきっちり寝れる
ものを持つ、歩く、体を支える、内蔵の機能、呼吸、飲み込む、すべてに筋肉は大切です。わたしは車椅子から歩けるまでリハビリで経験できましした。まだ後遺症はありますが出来にくい事、やりにくい事、すべて筋トレで良くなる事はできます。大げさですが。。
なのでリハビリ以外でもみなさん筋トレして快適な生活でQOLを上げてほしいです。
モテたい人は筋トレ
しみけんの名言
月間人気記事TOP5