スポンサーリンク

IQ180の38歳天才大臣のコロナ感染症対策!?

画像病気

新型コロナウイルスの感染拡大対策に、安倍晋三内閣へ国民から厳しい批判の目が向けられている。

そんな中、台湾の蔡英文総統は支持率を“爆上げ”した政治家だ。

台湾の対応の早さは他国と比較しても際立っている。すでに学校の休校は原則終了していて、旧正月(春節)の冬休みを2週間延長して24日まで休みにしていたが現在は、授業を再開しており、職員や生徒で感染者が1人出れば学級閉鎖、2人以上なら学校閉鎖するという基準を設けた。

IQ180ともいわれる天才!?

「神対応」を連発する蔡政権のなかで、世界から注目されているのがデジタル担当政務委員(大臣に相当)のオードリー・タン(唐鳳)氏だ。タン氏は世界的に有名なプログラマーで、現在38歳。8歳からプログラミングを学び、14歳で中学を中退。15歳でIT企業を起業した。その後にトランスジェンダーであることを明かし、36歳で入閣した時は性別欄に「無」と記入した。タン氏はIQ180ともいわれる天才で、台湾の人々は「彼女の存在は私たちの希望」と慕う。

日本の今後に期待

日本が若者にとって住みよい国になるようで。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました